中学部の1学期の学習の中から、美術科の取組を紹介します。
「文様(もんよう)」と呼ばれる装飾図形に注目し、自分の好きな文様を選んで組み合わせ、オリジナルのデザインを考える活動に取り組みました。
エコバッグに文様のデザインを転写したり、文様をたくさん使ってフォトフレームの台紙を制作したりと、生活に役立つ作品作りを楽しみながら、学びを深めました。
私たちの身の回りでも、文様は活用されています。
学習を終えても、生活の中にある文様に気付き、それらがどのようにデザインに生かされているかを、見つけていってほしいと思います。


