日誌

小学部 遠足

 5月13日(水)に小学部の遠足がありました。

 今年の目的地は「中島公園」です。聾学校前からバスに乗り、途中まで移動した後、高学年・低学年に分かれてそれぞれの距離を歩き、目的地を目指しました。

 低学年はバスの乗り方やマナーを守って交通機関を利用し、バスを降りてから公園までの約1,2㎞の間で春の草花や鹿の足跡などいろいろな発見をしながら公園に到着しました。高学年は、バスの時間や公園到着予定時間、遊ぶ時間など一日の予定の見通しをもちながら約2㎞の道のりをすすみました。

 公園では、遊具遊びの他に高学年が考えた遊びをしました。広い公園の中でたくさん体を動かした「かわりおに」や、自然の木や岩の陰に隠れながら行った「かくれんぼ」を楽しむとともに、みんなで食べたお弁当、交換しながら食べたお菓子タイムも春の暖かさを感じるとても気持ちの良い時間となりました。