新着
8月25日~8月29日の給食を掲載しました。 ※牛乳は毎日付きます。 【25日】 ごはん・かき玉汁・チキン照り焼き・ごま味噌和え 【26日】 胚芽ロール・シーフードシチュー・トマトサラダ・すいか 【27日】 りんごカレー・野菜スープ・いちご白玉 【28日】 冷やしうどん・おくらスープ・いちごのデザート 【29日】 ごはん・きゃべつのみそ汁・ピーマンの肉詰め・なめたけ和え
お知らせ

行事のお知らせ

令和6年度 学習発表会のご案内

 令和6年度を下記の通り実施いたします。今年度は、「みんなの気持ちがやる気全開な学習発表会にしよう!」とテーマが決まりまり、それぞれの学部で練習を重ねております。当日は子どもたちの練習の成果をご覧いただきたくお知らせいたします。

日時:令和6年10月12日(土)

   9:30~11:45

場所:北海道室蘭聾学校 体育館

 プログラムにつきましては後日掲載させていただきます。

お知らせ

学校からのお知らせ

【令和7年度(2025年度)北海道室蘭聾学校幼稚部入学者募集について】

【令和7年度(2025年度)北海道室蘭聾学校幼稚部入学者募集について】

1 入学者募集要項

01 R7 道立特別支援学校(幼稚部)入学者募集要項.pdf

02 R7 北海道室蘭聾学校幼稚部入学者募集要領.pdf

 

2 出願手続き

 次の書類を直接、出願先の校長に請求してください。

・入学願書

・障がいの状況及び内容に関する資料

 

3 出願期間

 令和7年(2025年)1月31日(金)から同年2月14日(金)正午まで

 

 

 

室蘭聾学校グラウンド整備~水元町内会の皆様~

 5月19日(金)に水元町会の皆様の御厚意でグラウンド整備を行っていただきました。

雪解けを待っていたのは私たちだけでなく、裏の山に住んでいる鹿たちも同じだったようで、夜な夜なグラウンドには親子連れの鹿が訪れています。鹿たちはおいしい草を食べてくれるだけならいいのですが…しっかりと忘れ物を残している状態です。取っても取ってもとっても取り切れません…ご協力をお願いしたところ快く協力をしていただきました。

 さすがベテランの技術です。あっという間に大きな袋にたくさんの鹿の忘れ物がたまりました。翌週から始まる運動会練習で子供たちが元気いっぱいに走り回れるようになりました。水元町会の皆様、ありがとうございました。