新着
壮瞥町のくだもの農家浜田園さんに行きました。親子でぶどう狩りやりんご狩りをして、美味しい楽しい時間を過ごしました。
 9月11日(木)、12(金)に札幌聾学校で行われた、北海道聾学校スポーツ交歓会に、3名の児童生徒が参加してきました。  1日目は札幌聾学校の生徒会の皆さんが企画した「牛乳パックタワー」「人気ランキング」という2つのゲームで学年の垣根を越えて盛り上がりました。同学年との名刺交換や2日目のスポーツ大会に向けた作戦会議などを行い、同学年の仲間との親交を深めました。夕食の時間には、宿泊施設の夕食会場で、各校の児童生徒によるクイズ大会や校歌披露などで、楽しい交流の時間を過ごしました。  2日目は、「ボッチャ」「シッティングバレー」「ストラックアウト」「ナンバーズタッチ」の4つのゲームを、学年対抗戦で行いました。チームの仲間と声を掛け合ったり、応援し合ったりして、力を合わせてゲームに挑みました。  この2日間、全道の聾学校の仲間と交流ができ、子ども達は楽しい思い出を作ることができました。
ブログ
10/02
パブリック
 9月4日(木)2,3校時に防災教室がありました。  2校時は小高・中学部グループ、3校時は幼稚部・小低グループに分かれて行いました。  室蘭市の防災対策課の担当の方達から、防災について様々なことを教えていただきました。  小高・中学部は「なまずのクイズ」や「段ボールベッドの組み立て」に挑戦しました。また、幼稚部・小低は「紙芝居」と「段ボールベッド」の組み立てに挑戦しました。  短い時間ではありましたが、防災への意識を高めるとともに、普段からの備えが必要であることを全校で改めて学ぶことができました。   
令和7年10月25日(土)に学習発表会を開催いたします。 詳細はプログラムをごらんください。 皆様のご来場をお待ちしております。   R7学習発表会プログラム.pdf←プログラムのダウンロードはこちらです。
9月24日~9月30日の給食を掲載しました。 ※牛乳は毎日付きます 【24日】 サンマ蒲焼き丼・じゃがいものみそ汁・大根サラダ 【25日】 ニラ塩焼きそば・わかめスープ・いも天 【26日】 さつまいもごはん・玉葱のみそ汁・ホイル焼き・塩昆布和え 【29日】 ハヤシライス・野菜スープ・ブロッコリーサラダ 【30日】 ごまロール・コーンポタージュ・鶏肉のマーマレード焼き・ポテトサラダ      
お知らせ
お知らせ

学校からのお知らせ

【令和7年度(2025年度)北海道室蘭聾学校幼稚部入学者募集について】

【令和7年度(2025年度)北海道室蘭聾学校幼稚部入学者募集について】

1 入学者募集要項

01 R7 道立特別支援学校(幼稚部)入学者募集要項.pdf

02 R7 北海道室蘭聾学校幼稚部入学者募集要領.pdf

 

2 出願手続き

 次の書類を直接、出願先の校長に請求してください。

・入学願書

・障がいの状況及び内容に関する資料

 

3 出願期間

 令和7年(2025年)1月31日(金)から同年2月14日(金)正午まで